こんにちは!
今回ブログを担当します一宮です。
早速ですが下の数字をご覧ください。
「8.5億個」
とてつもなく大きい数字ですが・・・実は年間における宅配便の再配達件数なんです。
そんなに⁉と感じた方も多いと思いますが、昨今のオンラインショッピングの増加に伴い宅配便の利用が急激に増加しています。
皆さんもこんな経験ありませんか??
・再配達を指定したが、お風呂に入っていて気付かなかった
・荷物を受け取る為に時間を制限される
・指定の時間に帰ることができなかった
・指定していたが急遽予定が入った
・そもそも再配達の依頼が面倒だ
そんな問題を解決するのが「宅配ボックス」
弊社では宅配ボックスの調査設計・施工をおこなっております。
宅配ボックスも大きく分けて、機械式と電気式の2種類ございますがどちらも提案可能です!
先日も熊本市内の某マンション様に取付設置をさせて頂きました。
設置位置へ固定用のアンカーを設置する為、タイルを加工している様子です。
設置後がこちら
入居者様にも満足して頂けて良かったです。
また非対面での受け取りが可能になり、コロナ渦の対策のひとつとしてもいかがでしょうか。
この大変な時代に適応し「流れに棹差し」皆様の安心で快適なくらしづくりを少しでもお手伝いできるよう日々精進してまいります。
この記事へのコメントはありません。